【イベント】令和5年 新春交歓会を開催します。

拝啓 師走を迎え、今年も残り僅かとなりました。
皆様には、ご健勝にてご活躍のこととお慶び申し上げます。
本年も大変お世話になり、心より御礼申し上げます。
当会の活動が今年一年も無事に過ごせましたことは、
皆様のご指導・ご鞭撻の賜と深く感謝申し上げます。

このたび、会員の皆様と新たな年を祝う『新春交歓会』を
以下のとおり開催する運びとなりました。
新型コロナウイルスによる影響で2年間開催中止を余儀なくされましたが、
久しぶりの皆さまとの歓談の場となります。
ご多用中とは存じますが、是非ご出席賜りたく、
ご案内させていただきますのでよろしくお願い致します。
最後に、皆様のご健勝と更なるご活躍を祈念致します。

敬具

令和4年12月吉日

同窓鮫洲会会長 仁平幸男

続きを読む

【イベント】第15回「歴史散歩の会」開催のお知らせ

今回は、NHKの大河ドラマで放映中の北鎌倉周辺を散策します。
ご家族・ご友人をお誘いのうえ奮ってご参加ください。

※事前に参加申し込みをお願いします。

続きを読む

【イベント】第14回「歴史散歩の会」開催のお知らせ

今回は、大きく変貌する高輪・泉岳寺の周辺を散策します。
ご家族・ご友人をお誘いのうえ奮ってご参加ください。

※事前に参加申し込みをお願いします。

続きを読む

【イベント】第13回「歴史散歩の会」開催のお知らせ

今回は、東海道品川宿「東海七福神めぐり」を予定しております。
ご家族・ご友人をお誘いのうえ奮ってご参加ください。
なお、ご都合がつく方は終了後に当会の総会へ合流します。

※事前に参加申し込みをお願いします。

続きを読む

【中止】【イベント】第5回”モノ作り見学会”のご案内

 

新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、

本イベントは中止となりました。

 

会員各位

同窓鮫洲会会長 鈴木博道

令和2年2月吉日

会員の皆様におかれましては、ご健勝のこととお慶び申し上げます。

この度、令和最初の『第5回ものづくり見学会』を下記の要領で開催いたします。
今回は、港区愛宕山にあるNHK放送博物館でございます。
ラジオやテレビの放送器材などの展示や企画展『宇宙からの放送』から、放送の歴史を振り返ります。
また、オリンピックに向けて始まった8K放送も体験します。
見学後は、愛宕神社を参拝して
蕎麦屋の名店で会員の親交を暖めたいかと存じます。
皆さまのお申し込みをお待ちしております。

※雨天決行
※事前に参加申し込みをお願いします。

尚、定員になり次第 申し込みを締め切らせていただきます。

続きを読む

【イベント】令和2年 新春交歓会を開催します。

拝啓 師走を迎え、今年も残り僅かとなりました。
皆様には、ご健勝にてご活躍のこととお慶び申し上げます。

本年も大変お世話になり、心より御礼申し上げます。
今年一年も無事に過ごせましたことは、
皆様のご指導・ご鞭撻の賜と深く感謝申し上げます。

ご多用中とは存じますが、是非ご出席賜りたく、
ご案内させていただきますのでよろしくお願い致します。
最後に、皆様のご健勝と更なるご活躍を祈念致します。

敬具

同窓鮫洲会会長 鈴木博道

※参加ご希望の方は、お手数ですが12月26日までに申し込みをお願いします。
※会場が例年の「青山クラブ」から変更になりましたのでご注意ください。

続きを読む

【イベント】第4回”モノ作り見学会”のご案内

会員各位

同窓鮫洲会会長 鈴木博道

平成311月吉日

会員の皆様におかれましては、ご健勝のこととお慶び申し上げます。

この度、第4回モノ作り見学会を下記の要領で開催いたします。

今回の見学会は、上野・国立科学博物館で開催されている『千の技術博』でございます。明治から今日まで、日本が世界に誇る技術や製品が展示されております。タイガー計算機、ロータリーエンジン、そしてベルト掛けの池貝鉄工の旋盤等々が展示されており、懐かしく学生時代を思い出すこともができるかと存じます。

皆さまのお申し込みをお待ちしております。

※雨天決行

※事前に参加申し込みをお願いします。
尚、定員になり次第 申し込みを締め切らせていただきます。

続きを読む

【イベント】平成31年 新春交歓会を開催します。

拝啓 師走を迎え、今年も残り僅かとなりました。
皆様には、ご健勝にてご活躍のこととお慶び申し上げます。

本年も大変お世話になり、心より御礼申し上げます。
今年一年も無事に過ごせましたことは、
皆様のご指導・ご鞭撻の賜と深く感謝申し上げます。

ご多用中とは存じますが、是非ご出席賜りたく、
ご案内させていただきますのでよろしくお願い致します。
最後に、皆様のご健勝と更なるご活躍を祈念致します。

敬具

同窓鮫洲会会長 鈴木博道

※参加ご希望の方は、お手数ですが12月26日までに申し込みをお願いします。

続きを読む

【イベント】平成30年 新春交歓会を開催します。

拝啓 師走を迎え、今年も残り僅かとなりました。皆様には、ご健勝にてご活躍のこととお慶び申し上げます。

本年も大変お世話になり、心より御礼申し上げます。
今年一年も無事に過ごせましたことは、皆様のご指導・ご鞭撻の賜と深く感謝申し上げます。

さて、今年一年を振り返り、また新たな年のスタートとして、下記の通り新春交歓会を催したいと存じます。新年度に向け、関係の皆様と新たな意見交換の場になれば幸いです。

ご多用中とは存じますが、是非ご出席賜りたく、ご案内させていただきますのでよろしくお願い致します。

最後に、皆様のご健勝と更なるご活躍を祈念致します。

敬具

同窓鮫洲会会長 鈴木博道

 

※参加ご希望の方は、お手数ですが12月26日までに申し込みをお願いします。

続きを読む

【イベント】第3回”モノ作り現場見学会”のご案内

会員各位

同窓鮫洲会会長 鈴木博道

平成297月吉日

 

会員の皆様におかれましては ご健勝のこととお慶び申し上げます。

第3回モノ作り現場見学会を下記要項にて開催いたします。

今回はグローリー株式会社の埼玉工場を見学いたします。

当社は通貨処理機のパイオニアとして90年の歴史があり、

特に埼玉工場は、ロボット化された近代化工場として、注目されています。

皆さまのお申し込みをお待ちしております。

※雨天決行

※事前に参加申し込みをお願いします。
尚、定員になり次第 申し込みを締め切らせていただきます。

 

 

続きを読む