鮫洲町237番地
同窓鮫洲会公式ウェブサイト
会員各位 同窓鮫洲会会長 仁平幸男 令和5年5月吉日 会員の皆様におかれましては、ご健勝のこととお慶び申し上げます。 この度、新型コロナ感染症で開催を一時延期していた『ものづくり見学会』を下記の要領で開催いたします。 今 …
拝啓 師走を迎え、今年も残り僅かとなりました。 皆様には、ご健勝にてご活躍のこととお慶び申し上げます。 本年も大変お世話になり、心より御礼申し上げます。 当会の活動が今年一年も無事に過ごせましたことは、 皆様のご指導・ご …
今回は、NHKの大河ドラマで放映中の北鎌倉周辺を散策します。 ご家族・ご友人をお誘いのうえ奮ってご参加ください。 ※事前に参加申し込みをお願いします。
今回は、大きく変貌する高輪・泉岳寺の周辺を散策します。 ご家族・ご友人をお誘いのうえ奮ってご参加ください。 ※事前に参加申し込みをお願いします。
今回は、東海道品川宿「東海七福神めぐり」を予定しております。 ご家族・ご友人をお誘いのうえ奮ってご参加ください。 なお、ご都合がつく方は終了後に当会の総会へ合流します。 ※事前に参加申し込みをお願いします。
10月 16
今回は、「生麦事件」の歴史をたどり、小説でも有名な事件の一日を追って
生麦・横浜周辺の史跡を訪ねます。
続きを読む
1月 09
住所変更があった場合はすみやかにご連絡を願いします。 会報誌等の返送や、新しく入居された方からの問い合わせが増えています。
「氏名」「新住所」「卒業生番号」をお書き添えの上、
info@samezu.com宛にE-mailにてお知らせください。
※「卒業生番号」がご不明な場合は、
「卒業学校」「学科」「年度」を記載していただくようお願い致します。
2011年1月、「web鮫洲」はかつての校舎の住所を冠して生まれ変わりました。
今後ともよろしくお願い致します。
今後のイベントはありません。